オンラインカジノだけでなく、ギャンブルで1番気になるところが「ペイアウト率」ではないでしょうか?
ギャンブルの楽しみは自分の賭けた額以上に儲けるところにあります。
オンラインカジノをやる理由は当然儲けたいかです。
オンラインカジノのペイアウト率について、詳しくみていきましょう!
ペイアウト率とは!
ペイアウト率とは、簡単にいうと
賭けた額に対してどれくらいの割合で払い戻しができるかの数値のことです。
例えばペイアウト率が90%のゲームがあったとします。
この場合で100万円賭けると、平均90万円が払い戻しされるということです。
これだけを見ると10万円損しています。
それなら遊びたくない、という方も出てくると思います。
ですが、よく考えてみてください。
ペイアウト率が常に100%を超えるということは、店舗側・サイト側からすると赤字でしかありません。
そんなペイアウト率では誰も運営できませんよね。
この90%は、あなた個人でのパーセンテージではなく、運営全体でのパーセンテージです。
つまり90%の確率で勝てる、ということです。
このペイアウト率は高ければ高いほど、プレイヤーにとっては嬉しい数値ということです。
オンラインカジノとその他のペイアウト率
ペイアウト率は、そのギャンブルによって違ってきます。
他のギャンブルと比べて、オンラインカジノのペイアウト率はいいのでしょうか?
- 宝くじのペイアウト率…約50%
- 競馬のペイアウト率…約75%
- パチスロのペイアウト率…約80%
- オンラインカジノのペイアウト率…約95%
となっています。
オンラインカジノがダントツでペイアウト率がいいという結果でした。
ギャンブルによっては、「期待値」などと呼ばれていますが、ペイアウト率と同じようなことを意味します。
ペイアウト率とハウスエッジ
ペイアウト率を知っていく上でつきものなのが、ハウスエッジです。
ペイアウト率は今までの記述の通り、プレイヤーが払い戻しできるかどうかの数値です。
ハウスエッジは反対に、運営側の取り分のことです。
このハウスエッジがないと、赤字でしかなくなり運営ができなくなってしまいます。
オンラインカジノだけでなく、ギャンブルにおいてハウスエッジもとても重要です。
勘のいい方はお気付きかもしれませんが、
ペイアウト率+ハウスエッジ=100%
になります。
このハウスエッジは、運営側の儲けになるのですが、
運営するにあたって、店舗の家賃や光熱費や人件費など諸々に使われています。
なぜオンラインカジノのペイアウト率は高いのか?
オンラインカジノはその他のギャンブルと同じようなペイアウト率ではありません。
なぜこのようなペイアウト率で運営できるのでしょうか?
それは、オンラインカジノがネット上でのものだからです。
オンラインカジノでは諸々の費用がいらないのです。
実店舗があるわけではないので、家賃や光熱費がいりません。
店舗がないということは、そこで働く人もいないので、その分人件費がカットできます。
パチンコ店のように、チラシなどの広告費もかかりません。
このように、カットできる費用が他のギャンブルと比べると、多くあります。
そのためハウスエッジをそれほど多く設定しなくても運営できる仕組みがあるので、ペイアウト率が高くなるのです。
ペイアウト率が高いオンラインカジノは稼ぎやすい!
ペイアウト率が高いということは、それだけ払い戻しされる確率が高いということです。
どうせギャンブルするなら、勝ちたいですよね。
オンラインカジノでは、スロットもあり、実際のパチスロに酷似したゲームもあるのでスロットだけで遊んでた方がオンラインカジノに移行することも多々あります。
ゲームの数も無数にあり、飽きがこないのもおすすめです。
無料プレイもできるサイトもあるので、一度試してみてはいかがでしょうか!